人気ブログランキング | 話題のタグを見る


神話時代から江戸末期までの様々な武将・統治者や城郭を中心に様々な歴史人物や遺跡を紹介します


by hideki-0319

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
神話時代
奈良時代
平安時代
鎌倉時代
南北朝時代
戦国時代
江戸時代
幕末
その他
室町時代
現代の名匠
昭和
明治
大正
未分類

フォロー中のブログ

ブログ 信 長 
RENAULT TWIN...
妖刀伝
もののふ城Exite丸
安土どっとネット
シティ・ウォッチ cit...

以前の記事

2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月

最新のトラックバック

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

光秀所縁の近江坂本城復元へ

 明智光秀が大津市下阪本の琵琶湖岸に築城した「坂本城」を復活させようと、地元住民が「坂本城を考える会」をつくって、再建運動を始めた。
 今は石垣跡の一部が残るだけだが、湖上にそびえ立つ城をよみがえらせて観光の活性化につなげるのが狙いで、城をテーマにした講演会を開くなどして機運を盛り上げ、市などにも協力を求めて再建資金の調達方法を検討していくという。
 坂本城は1571(元亀2)年に、織田信長の命令を受けた光秀が、東南寺川河口の三角州に1年足らずで建てたとされる城だが、南北約500メートル、東西約400メートルの城郭があったと推測され、琵琶湖に突き出した本丸や、川を生かした外堀を備えた「水城」として知られる。
 「本能寺の変」(82年)の直後に落城し、すぐに再建されたが、1986年に豊臣秀吉が浅野長政に大津城の築城を命じ、その資材に使うために解体され、現在は、湖底に石垣跡が残るだけで、城の構造や規模は分かっていない。
 下阪本地域の住民が4年前に、光秀ゆかりの福知山市の福知山城を視察した際「坂本は光秀の出世城で、ゆかりの地も多い。城がないのは寂しい」と指摘されたため、その後、有志で協議を続け、昨年12月に再建に向けて考える会を結成したという。
 ただ、築城には巨額の資金が必要になる。1983年に復元された長浜城は約10億円かかり、うち約4億3000万円を市民からの寄付で賄ったという。考える会代表の天田省三さん(72)は「大津には城がない。光秀は全国的にも有名で、立派な城ができれば、観光にも役立つ。市や県にも協力を求め、夢を実現させたい」と話しているそうだ。
by hideki-0319 | 2006-04-17 10:02 | 戦国時代